不安パニック専門オンラインサポートコミュニティ nicot+(にこっとプラス)

突然の不安に、どうすればいいかわからないあなたへ 正しく対処と予防をまなび 自分で不安をのりこえる

心のつらさから解放され、安心で満たされる毎日♪

nicot+」は、
心とからだのエキスパート
気持ちをわかちあえる仲間
と一緒にお薬に頼らず不安感の克服をめざす
「オンラインプログラム」&「 サポートコミュニティ」です。

今すぐ使える

「不安をやわらげる33の対処法」
PDF冊子無料プレゼント中

あなたにも、
こんなお悩み、ありますか?

「朝起きたとき」「家を出る直前」急な不安におそわれる 電車や職場で発作が起きたらどうしよう…と、心配になる 体調の波があり、大事な予定をキャンセルすることが多い 症状のつらさを理解してもらえず、ひとりで悩んでいる… 思うように行動できずいつも自分を責めてばかりいる… 「一生このままなの?」と、先が見えない不安感が、いつもある

もしあなたが、このようなお悩みを
ひとりで抱えているとしたら…
毎日が本当につらいですよね(>_<)

でもどうかご安心くださいね。

なぜなら、今からお伝えする情報が、
「あなたのお悩みを解決するきっかけ」
なるかも知れないからなんです。

私たちは、不安・パニック専門のサポート機関です

はじめまして。
nico株式会社代表、
公認心理師の鈴木です。

2012年の創業時より、不安パニックでお悩みの方専門の
サポートをさせて頂いています。

わたし自身、症状に苦しんだ過去があり、

「1秒でも早く、
このつらさから抜け出したい…」

そう思いながらも、どうすればいいのかわからず、
出口の見えないトンネルにいるような毎日でした。

今ではすっかり克服し、サポートさせて頂く側になりましたが、
この症状のつらさは、経験した人にしか、わからないんですよね…

どうすれば、
このつらさから抜け出せるの?

もし、今あなたが、かつての私のように

  • 不安・パニックが怖くて安心できない…
  • 友人に誘われても、体調を理由に断ってしまう…
  • 頑張って出かけても、不安がつのって楽しめない…

このようなお悩みを抱えていたとしても、
どうか、ご安心くださいね。
なぜなら、私たちが運営する
不安・パニック専門のサポートコミュニティ
nicot+では、不安感にお悩みだった方が、

  • 予定が近づいてもドキドキしなくなった
  • 満員電車も平気になった
  • 気軽におでかけできるようになった

と、すっかり元気な日常を取り戻している
からなんですね♪

その秘訣は・・

「何を・どの順番で・
どのように取り組めばいいか」

不安・パニック専門の
カウンセリング

累計5000件以上の
実績ノウハウ」

コミュニティ会員

2000人の
実践データ検証」

から導き出した、体系化された【改善のステップ】を、
明確にお伝えしていることにあります。

STEP1 不安タイプを知る

「なぜ不安が起きるの?」「どうすればいいの?」
このお悩みを解消するため、「不安タイプのチェック」を行い、

  • 正しい知識
  • 効果的な対処法
  • 改善に絶対必要な考え方

を順にお伝えしています。

STEP2 とりくむ

コミュニティ会員2,000人の実践データから、
「本当に効果があった方法」を検証し、

  • 何を
  • どの順番で
  • どう進めるのが効果的か

ステップ化してお伝えしています。
そのため、迷うことなく・スムーズに改善を進めていくことができます。

STEP3 専門家のサポート 仲間との支え合いで
お悩みをひとつずつ
解消していく

nicot+では

  • 専門家によるQ&Aサポート
  • 日々の安心メールサポート
  • 実際に克服したメンバーのサポート

など、改善がスムーズに進むサポートが充実しています。
症状によるお悩み解消法がたくさん公開されているため、
あなたに合った方法で無理なく・マイペースに改善を進めることが可能です。

臨床心理士が解説

動画
「不安を安心に変える3つの方法」
無料プレゼント中

参加者の
リアルな声を集めました

不安がみるみる減っていきました!

Kさん(40代・女性)

不安感から眠れない日々が1年半ほど続き、コントロールできない不安感のせいで、家事も仕事もまったくできず、もう、自分が壊れてしまうんじゃないかと思い悩んでいました。

ニコプラ(nicot+の愛称)に参加してからは、症状が起こるメカニズムや対処法を教えてもらい、栄養療法など自分でできることを少しずつできることを続けた結果、体調が安定し、不安感もみるみる減っていきました。

おかげで日常生活を取り戻し、仕事にも復帰できました。
なにより、睡眠がテーマのアドバイス動画が本当に役に立ち、毎日ぐっすり眠れるようになりました。

今では、あんなにしんどかった日々がウソのように元気です。

専門家のサポートをおうちで受けられる!

Tさん(30代・女性)

極度の不安から、テレビのニュースにさえ敏感に反応してしまうように…
電車やバス、ショッピングモールも苦手になり、家からほとんど出られない状態でした。

そんな中、毎日送られてくるニコプラのメールの言葉に支えられ、少しずつ気持ちが安定してきました。

すぐに試せる対処法がいくつも動画で紹介されていて、家から出なくても取り組めたことが大きかったです。

自分一人では見つけられない情報ばかりで、やはり専門家のサポートがあると心強いと思います。

今では子どもとバスで買い物にも行けるようになり、行動範囲が広がって楽しい毎日を過ごしています♪

内定辞退も考えていたので本当に助かりました。

Sさん(20代・男性)

症状がでる前はアウトドアが大好きで。
でもパニック症になってから家から一歩もでられず、ほんとうに苦しい毎日でした。

nicot+に出会うまでは、せっかく内定していた会社も、あきらめないといけないかな…と悩んでいましたが、

不安・パニックに絞って情報を届けてくれて、いろいろな対処法をやっていくうちに、今では遠出もできるようになりました。

おかげで、内定辞退することなく、無事に社員研修に参加することができました!

不安にのみこまれてしまうことはなくなりました。

Yさん(50代・女性)

25年間、不安パニックに悩んでおり、このままじゃ嫌だ、どうしてもよくなりたい!という思いで、無料メルマガからコミュニティに参加しました。

車がないと不便な暮らしにも関わらず、運転が怖くてどこにも行けない毎日でした。

そんな自分を責め続けていましたが、ニコプラでいろんな対処法を学び、不安が起こるメカニズムを教わってから、考え方が180度変わり、パニックが起こっても、自分を客観的にみられるようになり、不安にのみこまれてしまうことはなくなりました。

今では、なんの制限もなく自由に行動できるようになり、こんなに元気になれたことに自分でも驚いています。

特急電車も一人で乗れるようになりました!

Hさん(60代・女性)

20年以上、症状に悩まされ、体調の波を繰り返していました。

不安感から5分の外出もできず、どこにも行けない、何もできない自分が不甲斐なく…

通院、カウンセリングもたくさん受けましたが、私にはあわなかったようです。

ニコプラに参加して、不安の乗り越える対処法をたくさん習得できたことがきっかけで、毎日4キロ歩けるように!特急電車も一人で乗れるようになりました。

今では旅行で各地を訪れるのが楽しみになりました♪

仕事に復帰することができました。

Hさん(30代・女性)

体調を崩しはじめたのは産後でした。
nicot+に参加するまでは、不安な気持ちと育児の疲れで、「この先どうしよう…」と落ち込んでばかりいました。

よくなるために何をすればいいのか、ものすごく、わかりやすく教えて頂けて、たくさんの対処法も学べたおかげで、自分でも驚くぐらい回復し、仕事も始めることもできました。nicot+に入らなければ、きっとここまで元気になっていないと思います。

nicot+はお守りのような存在です。

Mさん(40代・女性)

なんで、私だけこうなったんだろうとつらくてどうしようもなかったときに、検索でnicot+を見つけました。

同じ経験をしている方が運営しているなら信頼できると思い、勇気を出してコミュニティに参加しました

しんどい心に寄り添っていただき、症状が出ても自分で対処ができるようになってきて、「これがあるから大丈夫」って、nicot+は私にとってお守りのような存在です。

なぜ、「nicot+」で元気になれるの?

会員さんに喜ばれている nicot+5つの特徴

お薬に頼らない!
自分でできる対処法が
わかる

nicot+では、豊富なカウンセリング実績により、
不安パニックの解消に有効なものだけを厳選。
専門家が解説する対処法動画を配信しています。

そのほか、苦手な場面(電車、車の運転、美容室など)を
さらりと切り抜けるコツを集めた動画など、
きっとあなたのお役立てる情報が満載です♪

※すべてのコンテンツがスマホでご覧いただけます。

nicot+会員 Kさん

選りすぐりの権威の方の情報ばかり!
素人のアンテナでは、何十年かけてもこれだけの情報を集めることはむずかしいので、とてもありがたいです。

不安な「今」をのりこえる!
安心メール配信

ふいにやってくる不安な気持ちが、すーっと、軽くなるメッセージを
代表鈴木が心をこめてお届けします。

  • 心がラクになる考え方
  • 日常でできる不安の対処
  • 体験談のシェア

など、読むだけで、あなたの毎日に安心材料が増えていきます。

※メールは平日の配信です。

nicot+会員 Yさん

わかってくれる人が周りにいなくて、とても悲しい中、メールで寄り添ってくれてすごく励まされています。
「見守ってくれてる。一人じゃないんだ」と、安心感でいっぱいです。

一人じゃないからがんばれる!
仲間とのつながり

症状のつらさを体験をしている仲間同士、
励まし合い、情報交換できる場を、会員専用サイト内に設けています。

  • 今日あったことを、誰かに聞いてほしい…
  • こんなとき、みんなはどうしてるのかな?

という気持ちに、応えてくれる仲間がいます。

※nicot+の会員様のみニックネームでの交流です。

nicot+会員 Sさん

この症状を理解し、受け入れてくれる環境があって、
「私だけではない」と、強くなれた気がします。

あなたのチャレンジを応援!
LINEおでかけサポート

「不安な気持ちの、一歩先へ」を応援!
外出先で不安がやってきたとき、臨床心理士が
LINEメッセージでサポートします。
(※月1回程度の不定期開催です)

nicot+会員 Tさん

LINEで直接つながっていることを実感でき、
心強かったです。
おかげで、1年ぶりに美容室に行けました!

イベント盛りだくさん!
オンライン参加企画

【新企画リリース予定!】

  • 克服体験者との座談会
  • 代表鈴木の雑談ライブ
  • 対処法が無料で試せるモニター制度

など、コミュニティでの交流企画を開催予定です。
(※オンラインでのイベント開催となります)

nicot+会員 Mさん

こういったイベントは他では見つけられないので
とても楽しみです♪

このページから
ご参加いただいた方限定

5つ安心サポート特典

特典1

今すぐ使える!

「不安をやわらげる
33の対処法ブック」

(PDF冊子)

ふいにやってくる不安や緊張
電車などの苦手な場面を
自分で切り抜けるためのワザ33個を一挙公開!
コミュニティで実証済みのエビデンスがある対処法を
決済完了後にお受けとりいただけます。

特典2

あなたは何タイプ?

最初にやるべき対処法がわかる!
「タイプ別チェック」

たった15個の質問に答えるだけで苦手意識のタイプがわかり、
今のあなたにぴったりのアドバイスを受け取っていただけます。
苦手な場面の克服にぜひご活用ください。

  • 入会後、すぐに、受けることができます。
  • 当アンケートによるタイプ別アドバイスは、病気の診断や予防を行うものではございません。
    また、当システムで扱う、不安・心配は疾病(うつ病、パニック障害等)に関係したものではなく、苦手な場面への一般的な不安・心配を示しております。

特典3

臨床心理士が動画で解説

「不安を安心に変える
3つの方法」

不安がやってきたとき、あなたはどんな対処をしていますか?
実は・・不安な気持ちのあつかい方って、
改善をスムーズに進めるうえでもとても大事なんですね。
それはなぜか?
今回、nicot+にお試し参加された方限定動画で、
詳しくお伝えしていますので、ぜひ、お役立てくださいね。

  • 決済完了後にお受けとりいただけます。

特典4

不安・パニックをのりこえた
仲間と
一緒につくった

「安心おでかけハンドブック」

(PDF冊子)

「外出の予定があるけど、ドキドキ…(>_<)」
そんなとき、事前にこのハンドブックを読むことで、

  • 当日の体調の整え方
  • もっておくと安心なグッズ
  • 不安になったときの自分への声かけ

がわかり、準備を整えることができます。
メンバーが実際に試して効果のあったテクニックが
ギュッと詰まっていますので、ぜひ、お試しくださいね。

  • 入会初月~3ヶ月の間に、3種類のハンドブックを順にプレゼントします。

特典5

聴くだけで、不安がやわらぐ!?

「不安がすーっと
消えていく音楽」

(音声データ)

急に不安になったり、ソワソワしてきたり・・
そんなとき、nicot+のメンバーさんは、
ある心理療法の原理をつかった音楽によって、
穏やかな心を取り戻しています。その原理とは、

  • NHKが最も患者負担の少ない心理療法と絶賛
  • 世界保健機構でAランクの心理療法

の、EMDR。
このEMDRの原理を音楽に当てはめているので、
不安がすーっと流れていくんですね。
よろしければ、ぜひあなたもご活用くださいね♪

  • 入会初月に、プレゼントします。

アンケート結果
発表します!

既に参加してくださっている会員さんの
アンケート結果を発表します♪

nicot+に満足していますか?

満足92%

※nicot+アンケートより

じぶんで実践できるようわかりやすく教えてくれて、前向きに取り組めます。(50代・女性) たくさんの情報の中から、自分にあったものを選べるのがとてもありがたいです。(30代・女性) 鈴木さんからのメールに愛がこもっていて。こんなに親身になってくれる人、私の周りにはいません。(50代・女性)

同じ悩みを抱えている人がいたら、
nicot+を薦めますか?

推薦したい95%

※nicot+アンケートより

nicot+は、23年間薬に依存していた私がよくなった場所です。(50代・女性) 質問対応やフォローが丁寧。一つひとつ、親身に対応してくれます。(30代・女性) ここにいる専門家は、とにかく信頼できる。さらに、スキルもある。なかなか、出会えない人達。(40代・男性)

今ならお得! お試し参加プランが
ご利用いただけます

nicot+会員

みんなと一緒に質問や回答を共有することで、コミュニティの仲間と一緒に克服を目指すプランです。

5,170(税込)/月

最初の1ヶ月間:550円(税込)

毎月受けられるサービス
  • 改善の
    ステッププログラム
  • 専門家のアドバイス動画
  • 苦手な場面の対処法動画
  • 安心メール配信
  • 克服体験談インタビュー
  • メンバー同士の情報交換
  • 専門家による
    Q&Aコーナー
  • LINEおでかけサポート
    (不定期開催)
  • オンライン参加企画

初月お試し参加プラン

このページからご参加された方は、
最初の1ヶ月間550円(税込)で、
すべてのサービスをご利用いただけます。

※5つの安心サポート特典つき

その後は、自動で正規会員に移行し、
1ヶ月間ごとに、5170円(税込)の利用料金がかかります。

お申込・お支払い方法

開始時期 本日より、すぐにご参加いただけます
閲覧方法 すべてのコンテンツをスマホやパソコンから
ご覧いただけます
お支払い お申込日より1ヶ月毎
お支払い方法 クレジットカード・銀行振込

※振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。

※クレジット決済の場合は、振込み手数料はかかりません。

お試し期間 500円(税込550円)/ 最初の1ヶ月間
お試し期間以降料金 nicot+会員 4,700円(税込5,170円)/ 月
退会 次回お支払い日の7日前まで受付

よくあるお問い合わせ

必ずよくなりますか?

あなたが「不安なくやりたいことができるように」当サービスを精一杯提供いたしますが、当コミュニティは、病気の治療などを目的とした医療行為ではございません。また、効果、効能を保証するものではございませんので、予めご了承ください。

最初の1ヶ月間で退会してもいいですか?

最初の1ヶ月間で退会していただいても、全く構いません。その際、あなたが支払うのは、たったの550円です。退会は、マイページからボタン1つで、簡単に退会できるようになっていますのでご安心くださいね。

コミュニティに終わりはありますか?

「全員卒業」を本気で目指しているコミュニティなので、途中で終わってしまう、ということはございません。個々人のペースで、よくなった方から卒業されていく、というコミュニティになります。

退会はどのようにしたらいいですか?
簡単にできますか?

退会は、ボタンひとつで簡単にして頂けますので、ご安心くださいね。

自分のカードを持っていません。
家族のクレジットカードでも大丈夫でしょうか?

お申込のお名前と、クレジットカードの名義が異なっていても、ご家族にご了承済みでしたら問題ありません。

コミュニティではどんな交流ができますか?

会員専用サイト内に、メンバー同士で情報交換したり、投稿できる場を設けています。いずれもnicot+の会員様のみニックネームでの交流となりますが、参加の義務はなく、みなさんの投稿を見るだけでもOKですので、ご安心くださいね。

追伸 〜代表鈴木より〜

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

私自身、長年、不安パニックで悩まされ・・
その時は、もう「これ以上、手の打ちようがない」と絶望していました。

一生分の涙を流した。

そう思えるほど、
本当につらかったんですね・・。

そこから回復した時、
お薬を使わず
自然な方法で
自宅にいながら
不安・パニックを克服できる社会にしたい。

そう思ってこのサービスを作りました。

心を込めて運営していますので、
もしよかったら試してみてください。

ずっと、あなたを応援しています。

nico株式会社 代表取締役
公認心理師
鈴木 義一

初月は550

1ヶ月お試し参加してみる

すべての項目をご入力・ご選択ください。

※ハイフン(-)なし数字のみ:例 09012345678
※@icloud.comは、メルマガが届かない可能性がございます。
お支払い方法

※振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。

※クレジット決済の場合は、振込み手数料はかかりません。

利用規約

nico株式会社(以下「当社」といいます。)は、利用規約(以下「本規約」といいます。)を定め、本規約に従い、nicot+その他nicot+に付随する当社の提供するサービス(以下「本サービス」といい、第1条第6号で定義されます。)を提供します。

 


第1条(適用および定義)

1.会員は、本サービスを利用するにあたり、本規約を本サービスの利用に関する契約の内容とする旨に同意し、本規約を誠実に遵守するものとします。

2.本規約において、用語の定義は、別途定義されている場合を除き、以下のとおりとします。

(1)「nicot+」とは、当社が提供するメールマガジン、動画および会員専用ページを閲覧または視聴できるサービスをいいます。

(2)「個別サポート」とは、心理カウンセラーおよび栄養カウンセラーによる個別メール相談を規定の回数受けることのできるサービスをいいます。

(3)「安心おでかけサポート」とは、会員が外出時に、心理カウンセラーとLINE等のメッセージ機能を通じて、会員の外出中の不安について、相談することのできるサービスといいます。

(4)「グループセッション」とは、心理カウンセラーおよび栄養カウンセラーが複数の会員に対して、心理教育および栄養面の教育、およびそれら周辺関連知識を提供するセミナーまたはワークショップを含むプログラムを提供するサービスをいいます。なお、本サービス提供上、講座と呼称する場合も含みます。

(5)「座談会」とは、当社が主催する、当社に所属する者と会員、または会員間で双方向にコミュニケーションを取ることのできるサービスをいいます。

(6)「本サービス」とは、nicot+、個別サポート、安心おでかけサポート、グループセッションおよび座談会の総称または個別をいいます。

(7)「発信情報」とは、当社が本サービスにおいて発信する、文章、画像および動画等の情報をいいます。

(8)「申込者」とは、本サービスの入会申込みをする者をいいます。

(9)「会員」とは、第3条に従って会員登録を行った者をいいます。

(10)「有効期間」とは、会員が本サービスを利用することができる期間をいいます。

(11)「当サイト」とは、当社が運営する会員サイトをいいます。

(12)「配信コンテンツ」とは、発信情報の他に、当社が本サービスにおいて会員に対し配信する文章、画像および動画等をいいます。なお、配信コンテンツの著作権については、当社または当社に利用を許諾した第三者に帰属します。

(13)「会員投稿情報」とは、会員が本サービスにおいて掲示板やアンケートフォームに投稿する等の方法により当社に提供される文章、画像および動画等を含む一切の情報をいいます。

 

第2条(会員資格)

本サービスを利用するには、会員になる必要があり、会員になるには、以下の要件を全て満たすことによって会員の資格が付与されます。

(1)本規約に同意すること

(2)会員となる者が未成年者の場合、法定代理人の同意を得ること

(3) 本サービスの同業者(メディアおよび心理カウンセラーおよび栄養カウンセラーを含む。)ではないこと

(4) 本サービス上で提供される情報を外部に発信する目的を有する者ではないこと

 

第3条(会員登録)

1.申込者は当社に対し、当社が定める方法により入会申込みを行うものとします。

2.本サービスの会員登録(以下「会員登録」といいます。)は、申込時になされます。なお、申込者が利用料金を支払った時点で本サービスを利用することができ、申込後15日以内に利用料金を支払わなかった場合、自動的に退会となります。

3.申込者は、当社が申込者からの入会申込みについて、承諾しない場合があることを予め同意するものとします。なお、当社は申込者に対し、不承諾の理由を説明する義務を負わないものとします。

 

第4条(本サービスの利用について)

1.会員は、本サービスを受ける際に発生する情報通信機器等によるメール受信、ウェブサイト閲覧およびZoom利用その他一切の通信機器の準備および費用に関し、各自が負担するものとします。なお、当社からのメールマガジンが受領できない場合、会員は当社からの電子メールの受信を許可する等メールの受信設定等をご確認ください。

2.本サービスのうち、個別サポート、安心おでかけサポート、グループセッションおよび座談会は、当社が別途定めるカウンセリングに関する利用規約(以下「カウンセリング利用規約 」といいます。)の適用を受けます。ただし、本規約とカウンセリング利用規約が矛盾する場合、本規約が優先して適用されるものとします。

3.Zoom、LINE、commmuneおよび決済サービスを含む第三者の提供しているシステムの利用については、当該システム提供者の規約及びプライバシーポリシーに同意したものとして適用され、本規約は適用されません。(commmuneは、nicot+会員サイトの提供元です。commmune規約はこちら。commmuneのcookieの使用を含むプライバシーはこちら

4.申込者が入会申込時に回答するアンケートを含むいかなるアンケートも診断行為に該当するものではありません。

 

第5条(利用料金等)

1.本サービスを利用するには、本条第4項に定める方法により、当社に対して、当社が定める利用料金(以下「利用料金」といいます。)を前払いで支払う必要があります。会員は利用料金を支払うことにより、有効期間中本サービスを利用することができます。

2.会員登録は、有効期間終了日の23時59分までに会員が退会を完了していない場合または会員資格が失効していない場合に限り、原則自動的に更新(以下「自動更新」といいます。)されるものとします。

3.前項により自動更新される場合、利用料金は、有効期間終了日が経過した時(以下「更新時」といいます。)に、会員が会員登録の際に指定した支払方法により自動的に決済されるものとします。

4.利用料金の支払い方法は、クレジットカードまたは銀行振込に限るものとします。

5.当社は、利用料金を変更する場合、やむを得ない場合を除き、当該利用料金変更日の1か月前までに会員に告知するものとします。

 

第6条(返金)

当社は、会員が支払った利用料金について、会員が本サービスを有効期間内に自主退会、または会員資格が失効した場合であっても、返金を行わないものとします。ただし、当社が別途返金することを認めた場合を除きます。

 

第7条(禁止事項等)

1.当社は、会員による本サービスの利用に際して、本規約に別途定める事項に記載する事項の他、以下の行為を禁止します。なお、以下の各号に定める禁止事項は、会員投稿情報にも適用されるものとします。

(1)出会いや交際等を目的とする行為

(2)他の会員、当社または第三者の著作権、商標権、特許権、実用新案権、プライバシー権、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為

(3)他の会員、当社または第三者を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為

(4)自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用または脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為

(5)当社の許諾を得ずに自己または第三者の商品やサービスの広告・宣伝・誘導を目的とする行為、またはその他スパムメール・チェーンメール等の勧誘を目的とする行為

(6)他の会員、当社または第三者に不利益を与える行為

(7)公序良俗、その他法令に違反する行為または犯罪に結びつく行為および当該行為を勧誘・幇助・強制・助長する行為

(8)当社の事前の承諾なく、本サービスにより得た一切の情報を転載または引用および他出版およびメディアへの掲載等をする行為

(9)反社会的勢力に利益を提供し、または便宜を供与する行為

(10)他の会員の情報収集目的、宗教や政治活動への勧誘目的で本サービスを利用する行為

(11)事実に反する情報を他の会員に流布する行為

(12)他の会員による本サービスの利用を妨害する行為

(13)他の会員または第三者になりすまして、本サービスを利用する行為

(14)配信コンテンツの著作権、商標権等の知的財産権その他の権利を侵害し、または侵害するおそれのある行為(配信コンテンツを複製、改変、公衆送信、送信可能化、アップロード、レンタル、上映または放送する行為がこれに該当しますが、これらに限られるものではありません。)

(15)配信コンテンツに施された技術的保護手段を回避する行為

(16)本サービスを通じて取得した個人情報を本人の同意なく第三者に提供する行為

(17)本サービスにより提供される情報を改ざん・消去する行為

(18)本サービスに接続されている他のコンピューター・システムまたはネットワークへの不正アクセスを試みる行為

(19)コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用し、もしくは提供する行為、またはこれらの行為を推奨する行為

(20)配信コンテンツ及び会員投稿情報をAIに読み込ませる行為

(21)本サービスの他、当社の運営するサービスを妨害する行為

(22)前各号に定める行為を助長する行為

(23)前各号に定める行為と疑われる行為

(24)その他、当社が不適切と判断した行為

2.前項各号の禁止事項に該当するか否かについては、当社の裁量により判断することができるものとします。

 

第8条(退会およびサービスプランの変更)

1.会員は、次回決済日の1週間前までに本サービスの退会ページでの手続きを行うことで、本サービスを退会することができるものとします。ただし、この場合、第6条の規定が適用されるものとします。

2.会員が本サービスを退会した場合においても、当該会員による会員投稿情報については、当社および他の会員が閲覧することができ、また当社が利用することができるものとします。ただし、会員投稿情報のうち、個人を特定することのできる情報および会員が明確な限定公開の意図をもって、当社のみに提供してくださった情報においては、他の会員に公開しませんので、ご安心ください。

3.本サービス退会日以降、会員だった者は、当社が配信する動画の視聴、メールマガジンの受領、本サイトのお気に入り機能および個別サポートに係る利用権を含む本サービスの一切を利用することができません。

4.会員は、利用している本サービスのプランを変更する場合、次回決済日の1週間前までに当サイト上で手続きを行うことで、利用している本サービスのプランを変更することができるものとします。

 

第9条(会員資格の失効)

会員において、以下の事由が生じた場合、会員資格は失効するものとし、当該会員は本サービスの全部または一部が利用できなくなります。

(1)更新時において、会員が登録したクレジットカードによる決済等の事由によって会員登録の自動更新ができない場合

(2)第10条に定める場合

 

第10条(規約違反行為等に対する措置)

当社は、本サービスを適正に運営するため、会員が以下に定める事項に該当する場合には、あらかじめ会員に通知することなく、会員投稿情報の削除、本サービスの利用停止、会員資格の失効等、必要な措置を講じることができるものとします。

(1)会員が本規約に定められている事項等に記載する事項に違反した場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合

(2)会員と当社との間の信頼関係が失われた場合もしくは当社が会員による本サービスの利用を不適当であると判断した場合

 

第11条(会員のデータおよび会員投稿情報等の取扱い)

1.当社は、本サービスの保守や改良等の必要が生じた場合には、会員の登録情報および会員投稿情報につき、サービスの保守や改良等に必要な範囲で複製等を行えるものとします。

2.当社は、本サービスの広告および本サービスにより派生する商品化(書籍化等の二次利用を含みますがこれに限りません。)の目的のために、個人が特定できない範囲において、会員投稿情報を無償で利用(加工・複製・複写・改変・第三者へのサブライセンスその他あらゆる利用を含みます。)できるものとし、会員は、これを当社に対して、許諾(退会後の利用も含みます。)するものとします。ただし、会員投稿情報のうち個人を特定することのできる情報や会員が明確な限定公開の意図をもって投稿した情報を利用する場合、当社は、当該情報を投稿した会員の事前の承諾を得るものとします。

3.会員は、前項による会員投稿情報の利用について、当社に対し著作者人格権を行使しないものとします。

 

第12条(本サービスの停止、変更、終了)

1.当社は、以下のいずれかに該当する場合、本サービスの全部または一部の提供をいつでも停止することができるものとします。

(1)本サービスに係るシステムの点検または保守作業等を行う場合

(2)システム、通信回線等が停止した場合

(3)地震、落雷、火災、風水害、停電等の天災事変その他非常事態の発生した場合

(4)その他、当社が本サービスを停止することが必要であると判断した場合

2.当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を終了することができるものとします。なお、当社が本サービスを停止、変更または終了(以下「停止等」といいます。)する場合、会員に対して可能な限り事前に通知するよう努めますが、緊急な場合等、事前に通知ができないこともありますので予めご了承ください。

3.当社は、本サービスの停止等によって会員が被った損害を賠償する責任を負わないものとします。

 

第13条(免責事項)

1.当社は、提供するサービス・情報には、最大限の精査をしておりますが、以下に掲げる事項については、一切の保証をいたしかねます。会員は、本サービスの利用および本サービスにより提供される情報の有用性等を自己の判断、かつ責任でご利用ください

(1)発信情報および配信コンテンツの内容を含む、本サービスで提供される全ての情報(本サービスから提供される情報および本サービス上に表示される第三者が管理または運営するリンク先に含まれる一切の情報等を含みます。以下、本項において同様とします。)に関する、有用性、適合性、完全性、正確性、信頼性、安全性、合法性、道徳性、最新性

(2)会員間のやりとりに関する一切の事項

(3)本サービスの提供に不具合、エラーや障害が生じないこと

(4)本サービス上における発信情報および配信コンテンツが第三者の権利を侵害しないこと

(5)本サービスの存続または同一性が維持されること

2.会員は、他の会員との間で紛争が生じた場合には、当事者間においてこれを解決するものとします。

会員による本サービスの利用に伴い、当社の債務不履行または不法行為に基づき会員に損害が発生した場合、当社が会員に対し賠償する範囲は当該債務不履行または不法行為が生じた月において、当該会員に生じる利用料金の額を上限とします。ただし、当社に故意または重過失がある場合はこの限りではありません。
4.当社は、当社の故意または重過失による場合を除き、本規約の規定に基づく当社による本サービスの提供の中断、停止、終了若しくは変更、会員登録の抹消、機器の故障若しくは損傷、データの消失またはデータへの不正アクセスにより生じた損害その他本サービスの利用に関して会員が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。


第14条(損害賠償)

本規約および関連する規程に違反する会員の行為(会員の行為が原因で生じたクレーム等を含みます。)に起因して当社に損害が発生した場合、当社は会員に対し、当該損害の全額(当社が支払った弁護士費用および人件費を含みます。)を賠償請求できるものとします。

 

第15条(個人情報の取扱い)

1.当社は、申込者および会員が本サービスを利用する際に当社に対して提供する個人情報を、当社の「プライバシーポリシー」の規定に則り、取扱うものとします。なお、本条において個人情報とは、「個人情報保護に関する法律」に定められる個人情報をいいます。

2.当社は、個人情報を、本サービスの提供および改善を行う目的で利用することができるものとします。

3.申込者および会員は、当社が個人情報のうち本サービスの提供および改善を行うために必要な範囲の情報を、第三者に対し提供することに同意するものとします。

4.申込者および会員が当社を介することなく、他の会員に対し、直接自己の個人情報を提供する場合、当社はそれによって生じた紛争等には一切関知しないものとし、申込者および会員に対し何等の責任を負わないものとします。

 

第16条(規約の変更)

当社は、必要と判断した場合、本規約を民法第548条の4の規定に基づき変更することがあります。変更を行う旨および変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期は、効力発生時期が到来するまでにウェブサイトへの掲示、電子メールまたはその他相当の方法により周知します。

 

第17条(当社からの通知・連絡)

1.当社から会員への連絡事項については、当サイトに登録されている会員情報(メールアドレス、電話番号など)または会員専用ページを通じて連絡または通知を行います。

2.申込者および会員は、前項のメールアドレスに変更がある場合、直ちに当サイトにて変更手続きをするものとします。

3.申込者および会員が前項に定める変更手続きを怠ったことにより、申込者および会員に損害(当社配信のメールマガジンの受領ができない場合を含みます。)が生じたとしても、当社は何らの責任を負わないものとします。

4.当社は、会員に対して、本サービス以外に当社が提供するサービスの利用を勧めることがあります。

 

第18条(権利義務の譲渡禁止)

会員は、本規約に基づく全ての契約について、その契約上の地位およびこれにより生じる権利義務の全部または一部を、当社の書面による事前の承諾なく第三者に対し譲渡、移転、担保設定その他の処分をすることはできないものとします。

 

第19条(分離可能性)

本規約のいずれかの規定が会員との本規約に基づく契約に適用される関連法令に反するとされる場合、当該規定は、その限りにおいて、当該会員との契約には適用されないものとします。ただし、この場合でも、本規約の他の規定の効力には影響しないものとします。

 

第20条(準拠法、裁判所)

1.本規約は、日本法に準拠して解釈されるものとします。

2.当社、申込者および会員は、本規約に関し、当社と申込者および会員との間で生じた紛争の解決について、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることをあらかじめ合意するものとします。

 

更新日:2023年6月末日
更新日:2023年4月2日

Now Loading...

しばらくお待ちください。